満員御礼 締切りました【大阪天神祭 船渡御 体験のお知らせ】早い者勝ち!この特別な体験をぜひ!
日本三大祭りの一つ、大阪の天神祭が、今年も7月に開催されます。
天神祭は、毎年130万人の人が訪れ、7/24には祭りの前夜祭として宵宮がおこなわれ、翌7/25に本宮が行われます。
祭りの最大のイベントとも言えるのが、25日の本宮に行われる、船渡御(ふなとぎょ)と奉納花火です。
船渡御とは、神霊をのせた御鳳輦奉安船が、お囃子をする船や供奉船などを従え大川を巡行する神事で、奉納花火と相まって壮大な眺めを演出してくれます。
今回ご案内する「船渡御 乗船体験」は、船渡御の中でも御神体を載せた数少ない船、御金幣船(御神前に御幣を奉納する船)を一艘貸切船にてご乗船いただく企画となっております。
乗船時には夕食のうなぎ弁当とビール、ソフトドリンクが飲み放題が付いてまいります。
ビール片手に大川の水面から見る花火はまた格別です!
この貴重な機会、ぜひお見逃しなく!
早い者勝ちです!