top of page

お見積についてのQ&A

  お見積お問い合わせは無料です。

①見積り・お問い合わせは無料ですか?    

②見積もりをお願いした後はどういう流れになりますか?   

  お見積にご納得いただければ、まずはお申込書のご提出とお申込み金のご入金をお願いしております。お申込書のご提出とご入金の確認ののち、手配着手となります。

③何人以上から団体旅行扱いになりますか?    

  一般的に国内の場合は15名以上、海外の場合は10名以上の場合,団体料金適用となります。

④どこの出発地でも見積もりをお願いできますか?       

  当社は全国のお客様を対象にご旅行のお手伝いをしております。ぜひお申し付けください。

⑤電話での見積もりも可能ですか?        

  まずはご希望につきましてメール又はお電話にてお伺いしたのち、当社より原則としてメールにてお見積書をお送りさせていただきます。

⑥来社または訪問での打合せは可能ですか?  

  当社はインターネットおよびメールを利用することで、営業のコストを削減し、ご旅行価格に反映させていただいており、原則としてご訪問での営業活動は行っておりません。 ​ご希望ございましたらWEBミーティングもしくはご来店いただける場合は弊社でのお打ち合わせは可能です。 ご来店いただく場合は完全予約制となっております。 前もってお問い合わせいただきますよう何卒お願いいたします。​

⑦企画料金とはなんですか?    

受注型企画旅行契約においては企画料金の金額を明示をする必要があり、規定内20%を企画料金として設定させていただいております。 企画料金は旅行代金に含まれております。 企画料金はあくまでご出発21日前以前にご旅行のすべてのお取消があった場合にのみ収受するものです。 (20日前以後のお取消しは別途既定の取消料金となります。) 取消料金と企画料金を重複して申し付けることはありません。

⑧概算見積書(概算原価明細書)とはなんですか?    

受注型企画旅行の場合、包括での価格設定となっており、ご旅行内容の各項目についての価格設定がございませんので個々の部分についての明細はございません。 概算見積書(概算原価明細書)には、旅行代金を各素材に振り分けた場合の目安としての概算金額が記載されていますが、個別の素材の販売金額を規定するものではありません。 また、ご契約以降につきましては概算見積書(概算原価明細書)の形での料金提示は承っておりませんので、予めご了承ください。

bottom of page