
変更・キャンセルについてのQ&A
受注型企画旅行契約の場合
ご出発の21日前までにご参加人数を確定いただき、最終人員をお知らせください。航空便ご利用の場合は変更が発生した段階でご連絡いただきますようお願いいたします。
①人数が変更になった場合はどうしたらいいですか?
ご参加人数の減少により払戻しが生じた場合は、ご旅行終了後1週間以内に最終のご精算書を作成のうえ、指定頂いた口座へご返金させていただきます。
②払い戻しや差額が生じた場合は?
ご参加人数の減少に伴うお取消料金につきましては、国内旅行はご出発20日前より・海外旅行は30日前より発生いたします。ただしそれ以前であっても、航空便のお取り消しなどで実際に発生するお取消料金がある場合はお客様の負担となります。特にLCC(格安航空会社)ご利用の場合は予約した段階でお取り消しが出来ない(=買取り)となる場合がございますこと、予めご了承ください。 また、ご旅行全てのお取消の場合は取消料金発生前であっても既定の企画料金(ご旅行代金の20%)がかかります。 ●お取消料金規定 海外旅行出発31日前以前 国内旅行出発20日前以前のご旅行全てのお取消の場合 →既定の企画料金(ご旅行代金の20%) 旅行出発日の30~21日前にあたる日の一部解除 →海外旅行代金の20% 国内旅行なし 旅行出発日の 20~8日前 にあたる日の解除 →海外旅行代金の20% 国内旅行代金の20% 旅行出発日の 7~3日前 にあたる日の解除 →海外旅行代金の20% 国内旅行代金の30% 旅行出発日の 2日前 →海外旅行代金の50% 国内旅行代金の30% 旅行出発日の 前日 →海外旅行代金の50% 国内旅行代金の40% 旅行出発日の 当日ご出発まで →海外旅行代金の50% 国内旅行代金の50% 無連絡及び旅行開始後の解除 →旅行代金の100% ご参加者によるキャンセルの場合のお取消料金を補償する特約もございます。詳しくはこちらをご参照ください。
③キャンセル料は何日前から発生しますか?
該当の手配について、手配済みの場合は既定の手配手数料をお支払いいただくことで、一部のキャンセル対応させていただけます。 ただし、受注型企画旅行の場合は素材の一部お取消は受けかねますこと、予めご了承ください。
④行程の一部キャンセルはできますか?
行先や日程のご変更、大幅なご参加人数の変動などがある場合は、一度お取り消しとさせていただき、あらためてお見積のうえ、新たにご契約をお願いしております。
⑤行先や日程など大きな変更はできますか?
ご旅行のお取消の場合、企画料金とキャンセル料を合わせていただくことはございません。 ただし、受注型企画旅行において、弊社既定の企画料金・お取消料金以外に、航空便の取消手数料など別途発生する料金については、その実費についてお客様負担となる場合がございます。 ご旅行条件書・重要事項説明書をご確認くださいませ。
⑥キャンセル料とは別に企画料金も支払わなければならないのですか?"